忍者ブログ
中川謙太郎、 Good Friends の応援ブログです。 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん、今日も一日、お疲れさまです。


いやぁ〜〜只今帰宅ぅ〜〜〜っと!寒くなり
ましたねぇ〜。秋の夜ってこう!こうですよ。

僕が職質にあってから、僕の回りで職質うけた
友人が続出、この年代はねらわれてるのかぁ

と思ったら、僕の友人で一番若い”たくちゃん”
20歳まで”昨日職質うけましたぁ〜〜!!”
なんて元気もりもりでいうから、”秋の職質大
月間”でもやってるんでしょうね。

なんだか着るものがこうも一気に違うとへんな
感じします。1週間前までTシャツきてたんで
す。の上からジャケって感じ。それが一気に
コート欲しい感じですもん、体壊すっちゅうねん!

さて、ごはんを食べて、この間仕上げきれなか
った曲、今日こそ仕上げるぞぉぉぉ。
仕上がるぞぉぉぉぉぉ、仕上がるんじゃないか
なぁぁぁぁぁ?ま、ちっと落ち着いてやりまっしょ。

それでは、みんな秋を味わってください。月が
真上に出てます。こんな日は、”オータムスカイ”
だす!!!

みんなの明日が良い一日になりますように
また、あしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。


人生の 荒波超えた その人が
自分にしかない 自分になれる
          ドフトエフスキー(らしい?)

中川
  ”昔の人が残した言葉ってどんな
  過去からのどの贈り物より役に立つなぁ
  と思う秋の夜長、エビピラフとナポリタン”
                   謙太郎
PR

みなさん、今日も一日、お疲れさまです。


毎週土曜日は、”ユニット活動”をしている一日
で唯一、相方の島田君(以後シマゼン)と

音楽をやっているんですが、双方の事情等で
本当に時間確保が難しく歩みが思うような
理想的歩みではないんですが、土曜日だけは

確保していました。今日は、僕、少々風邪の
気配、シマゼンは指の負傷で、近頃なかなか
実践リハができないんです。

が、シマゼンは高校時代からの後輩で同じ時代
を一緒に走った”同志”でして、練習にはいれば

すぐに出来上がる呼吸がとれる相方なので
そんなに危惧したりしなくていいんです。

まあ、シマゼンの指の回復を優先すべく、
地道にユニット活動に向けて準備しています。

今日は、風邪気味なので、お休みということに。
で、このチャンスに衣替えをしました。
なんだか、ほっとしますね。衣替えって。
”これでよ〜し!”みたいな安心感。シーツも
変えて奇麗になった部屋、なんだかすっきり
さっぱりって感じです。

よし、これで、曲作りに没頭できる!!!!

それではみんなの明日が良い一日になりますように
また、あしたぁぁぁぁぁぁ。


一日も 早くステージ 立ちたくて
近所の学校 朝礼台にたつ!   字余り

中川 
  ”へんなおじさんがいます!って通報されて
  またいやな目に遭いそうなのでそうそうに
  立ち去りました。朝礼台、あんなに狭かった?”
                     謙太郎

みなさん、今日も一日、お疲れさまです。


今日は、ぐずつくという天気予報でしたが
スカイハ〜〜〜イ!!!いい天気でした。

とても立冬とは思えないほど、陽気もよく
寒さはあまり、ここんとこ感じませんねぇ。

というか、寒くない!ってかんじします。
僕はまだ結構薄着です。長袖カットソー

にジャケ着てるけど、熱いくらいの時も
あるくらいで、でもまあ過ごしやすく

良い秋ですね!今年は!街路樹が季節
を表し始めてるけど、今月下旬くらいかな
紅葉がいいのは!思い切って”プチ一人旅
日帰り”決行しようかな。高尾山なんかに
いくと見れるのかなぁ?紅葉!

アーミートレンチではパンチありすぎるから
白の去年買ったトレンチで、出かけてみよう
かな?かな?かな?かな?
あれ?どっかで聴いたフレーズ、ギター持っ
いくかな、う〜〜ん??ちっと邪魔かな?

まあとにかくこの秋は、絶対外で楽しむ
自然を見て感じる秋にしたいと思います。

近所の公園でも、代々木公園でも、いい
っちゃいいんですけどね。

高尾山の麓にユースホステルがあって
美大を受験したとき、そこに泊まったんです。
何年前だぁ???なななんと21年も前って
こと?ひぇぇぇぇぇぇぇおそろしや、時の流れ。

てなわけで、秋を満喫する気満々の今日の
ぼくです。さて、やりかけの曲、仕上げるぜい!

みんなの明日が良い一日になりますように
また、あしたぁぁぁぁ。


切り替えが 不得意だった このぼくも
年の功かな 上手になって

中川
  ”昨日のことでみなさんに、心配かけ
  ちゃってごめんなさい。励ましの
  コメントくれたみなさん、ホントに
  ありがとう。以後気を付けます。”
                謙太郎
みなさん、今日も一日、お疲れさまです。


初めに、反省する点は、僕にも多大にあります。
”万能ナイフ”は、立派な凶器として扱われること

しらなかったではすみません。無論、完璧に出来た
人間でもなく、間違ったり、カッとしたり欠点だら

の自分です。ですが、まず、何を根拠に”|職務質問
”をするのかをしっかり対する対象者に伝えるべきだと

考えます。”ちょっと!”後ろからひっぱるように
触って来ました。筋の通った職質なら快く協力する
んですが????

3人の警官でした。一人は初老の方、二人は若い
方、なにも非がないことは分かり切っていたので
僕は、冷静に職質の失礼さから普段自分が思って
いる警察に対する意見を堂々とのべていました。

”これ、なに?”初老の警官のいやらしそうな目を
忘れられません。”署まで来てください”まるで
僕が調子に乗って”警察論”を語ったことへの”ざま
みろ”的な空気を振りまいて”こいつはこれから
署にしょっぴきます”みたいに交番へ連れて行かれ
ました。

結果からいうと書類送検されたということです。
交番での会話で”もし、喧嘩になったらこんなもの
もってて相手の手に入り使われるかもしれないで
しょう?それはあり得る話ですが・・・・・・”
この会話を初老の方は、僕が使うと判断し、署
に連行しようと思ったそうです。この水掛け論
に約3時間ほか1時間、計4時間、供述調書を
書かれ、”初老の警察官の機嫌を損ねた”ために
罪人扱いで連行され、万能ナイフの所有権破棄
に同意させられ、まったくもって不本意な

書類送検という経験でした。他の2人の警官の方
には、完全にそのこと(初老警官の機嫌を損ねた事)
が分かったようでした。署に入っては僕もナイフ
所持の事の重大さに反省する意味で余計なことは
いいませんでしたが、初老の方には、本当に
残念な思いがしました。ああいう警官がいたんじゃ
よくなる世の中も良くなり得ません。指紋すべて
、顔と全身、後ろ向き、手のいたる部分の指紋写真

容疑者リストに載せる目的で採取されました。
完全なる人権侵害の行為と言わざるを得ません。
司法の世界に友人がいまして、相談してみよう
とも思ってますが、ことを荒立て正義を主張
するか、泣き寝入りするか思案中です。
今は、この理不尽極まりない行為に対して
百歩譲る気構えで居ます。個人としては甚だ
ゆるせませんが、僕ががまんする事で
おさまるんであれば、忍耐をもって運命に
従おうと今は思っています。逆に訴えることも
可能らしいのです。そのくらい、憤慨しています。

この初老の方の人間らしさや人柄はしりませんが
回りの方々にも(同僚や上司)相当気を使わせている
方で、なんというかお粗末極まりないあの方の判断
でした。あの方に米つきバッタでへらへらしていたら
交番で、あるいはその場ですんだ話だったかもしれません。
あの方のプライドに貴重な時間を4時間弱使わされたと感じて
いるのは、僕はもちろん、あそこにいた警察の方々
みんなだったのは明らかだとぼくは思います。

いっても同僚、どこか疑問を感じつつ同僚をかばう人間っぽさ
は、雰囲気やひそひそ話からたしかに感じ取れました。
ぼくの怒りだけならまだ良いんですが、きっとあの初老
の方にも守るべき人々や家族がいらっしゃるだろうし
これ以上ここであの方の事を触れてもなんにもなりま
せんから、もう一切ここでこのことは言わないでおこうと
思います。が、司法の友人に相談はしてみようと思って
います。しかし、残念でなりません。あんな警官の存在。
市民を守るというよりも、検挙率、没収率、犯罪防止率。
スケープゴードにされたということが明白です。
願わくば、両隣にいらした若い警官の方々が

”こんなんじゃだめだ”と気づき、立派な警官としての
本当の正義、市民への愛情、無視の数字間に合わせ
ではなく、現場での市民への本当の正義を守る
職務を全うしてくださる事を祈るばかりです。そういう
職質なら100回でも1000回でも協力をおしみません。

さて、事実は以上です。まだすっきりしませんが
24の時、旅立つ僕に友人がくれた万能ナイフは
もう戻って来ませんが、今後はバックにあやしまれ
るようなものを入れとかないように気をつけて
行こうと思います。”万能ナイフくらい”がこの街では
通用しない事もわかったし、警官も機嫌を損ねると
立件しちゃうほどお粗末な、不完全な人間であることも
わかったし。

明日からまた堂々と姿勢を正していこうと思います
なんだか今日はシャレが出てこない・・・ぼくも
まだまだってことですね。

それでは、みんなの明日が良い一日になりますように
また、明日。



権力を かさにきてれば ぼくだって
ぺこぺこされて 調子ずくかも

中川
  ”彼もひとなり、われもひとなり”
               謙太郎
みなさん、今日も(昨日も)一日、お疲れさまです。



大変貴重な体験をしてきました。
こんな時間になるし、何かの転機を思わす

出来事、う〜〜んこうなってるのかぁ〜〜
観察してきました。全くの不本意な運命

にまだくやしく、でも貴重な勉強になる
体験でした。

しかし、ど〜〜考えても納得いかないこと
ってありますよね。今、その憤りで
いっぱいです。やっぱり、この国おかしいと
思います。

どうしたのか、何があったのか、冷静に
なり、必ずお話ししますね。少々笑えたり
もするんです。っていうか類は友!って
かんじかなぁ?同じ穴のムジナ?

まあおちつきを取り戻した、今夜にでも
書き込みます。今はイキドオリーニョです。

それではみんなの今日が良い一日になります
ように        また、今日!!!!



取り締まる 人間ならば まずもっと
人間鍛えて 出直してこい!!

中川
  ”昔、先生とかの機嫌で、怒られたり
  怒られなかったりって体験ありませんかぁ?
  信頼関係下ならまだわかります。でも、
  この国の番人は、少々人間的に疑っちゃう
  ほど小さい!そう思っちゃいました。”
                   謙太郎 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
中川 謙太郎
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/10/21
自己紹介:
Nakagawa Kentaro
福岡県出身 A型 天秤座
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/11)
(05/02)
(05/05)
(05/06)
(05/07)
カウンター
"中川 謙太郎" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]