×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、今日も一日、お疲れ様です。
今日は、友人がプロボクサーとして始めて
リングに立つ、デビュー戦。
見に行った僕も、緊張しました。はじめ
に奪われたダウン、後半の圧倒的な勝負
でも、結果判定負けでしたが、これを
バネにガンガン、いってほしいものです。
まだわかぁ〜〜〜いし。強いし、タフだし
きっと強いボクサーに成長すると確信しました。
しかし、友達のそういうのってもちろん、本人
が一番緊張とかするんでしょうけど、・・・
緊張したぁぁぁぁぁぁ。
どういう試合だろうと”勝ち、負け”がはっきり
している”スポーツ”、なんか感動しました。
さて、今年もあとわずかです。もう一度
ことしの年初にあげた目標など思い返し
できることはやろうと思う、ぼくです。
それではみんなの明日が良い一日になりますように
また、明日。
毎日が 勝負勝負の 日々なのと
目を閉じれば すぐ目の前に
中川謙太郎
PR

無題
人って形とか内容は違うけど常に何かと勝負してるのかも知れませんね。 スポーツはそれが勝ち負けではっきりした形になるけど
今年一番の寒気が来てますね
喉と身体を労りながらいい歌一杯歌って下さいね
見に行くことは叶いませんが、応援していますv(^-^)v

今年一番の寒気が来てますね

喉と身体を労りながらいい歌一杯歌って下さいね

見に行くことは叶いませんが、応援していますv(^-^)v
ご無沙汰です。
こんばんわ。謙太郎くん。すっかりご無沙汰しているうちに秋から、イルミネーション輝く季節になってしまいました。
『勝負』ですか。スポーツは大体、勝ち負けがはっきりしていますよね。長谷川穂積さんは最強です。あまりに強いので、みんな怖がって対戦相手がいないとか。
対して。『音楽』となると、その勝ち負けの判断はつけにくいですよね。世間的には売れれば“勝ち”なのかもしれないけど。そのあとも勝ち続けるのは至難の技。
私はね、勝ち負けではなく、結局は“納得するかしないか”じゃないかと思うんですよ。周りがいくら誉めてくれても、全然本人が納得できなかったら、それは勝ってないかなって。
謙太郎くんはシマゼンさんと、本当に納得できるものを創り上げていって欲しいと思います。
『勝負』ですか。スポーツは大体、勝ち負けがはっきりしていますよね。長谷川穂積さんは最強です。あまりに強いので、みんな怖がって対戦相手がいないとか。
対して。『音楽』となると、その勝ち負けの判断はつけにくいですよね。世間的には売れれば“勝ち”なのかもしれないけど。そのあとも勝ち続けるのは至難の技。
私はね、勝ち負けではなく、結局は“納得するかしないか”じゃないかと思うんですよ。周りがいくら誉めてくれても、全然本人が納得できなかったら、それは勝ってないかなって。
謙太郎くんはシマゼンさんと、本当に納得できるものを創り上げていって欲しいと思います。
