×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、今日も1日、お疲れさまです。
たぶん、初めてではないと思うけど、”初めて”
記憶しているということで、”初めて”という
ことに。昔の写真を見ていると僕は、この
赤い帽子を必ずカブっているようなんです。
それと、赤いブーツ(長靴?)を。
赤が好きだった記憶はないんですが、相当
お気に入りだったようで、おそらく幼稚園に
入るまでカブっててたみたいです。
この時のこと、覚えてるんです。キリンが
僕の目の前まで伸びてきて、翌日キリンの
夢をみて大泣きしたことで、よく覚えてるん
だと思います。キリンの顔が10センチくらい
目の前に”もぐもぐ”と音を立てながらあったん
です。デカかったぁ!相当デカかったんですが
自分が大きくなるにつれて、へっちゃらになり
ました。”なんやぁ!おおきくないやん”
確か、中2くらいのときそう思って”キリン
恐怖症”は、見事に解消されました。
しかし、それより大きい象が大好きだったよう
です。象の写真(僕なし)がやたらあるんです。
せがんで撮ってもらったのか、でも普通いっしょ
にはいるでしょ?入ってるのはこの1枚だけ。
しかし、ぞうさん、すきだったなぁぁぁぁぁぁ。
みんなの明日が良い1日になりますように
また、明日。
ぞうさんに 乗る夢みてた 4歳児
なんでそんなに すきだったのよ
中川”今、きらいな動物は
いません。命あるもの
みんな、大好きです。”謙太郎
PR
ホッとします
謙ちゃん今晩は~☆彡
今日も一日お疲れ様でした。
この頃の写真って 画像を見た途端に 可愛い~と思うのと 笑顔にホッとな気持ちになれますぅ
幼少の頃の笑顔は べラが知ってる謙ちゃんの笑顔と おんなじっってのが またいいんだなぁ
笑顔で過ごせるようにと思っていても中々 難しいけど 日々 穏やかに生きていけたらいいですよね
昨日の春の嵐にも 負けないで 咲いてる桜がありましたよぉ
正式名は分からないけど、山桜…さすがに綺麗な花を咲かせて 春の嵐など何事もなかったかのように 風に吹かれて しっかりと咲いてましたよp(^^)q
明日から またで気温が下がりそうですよ
その日の気温に合わせた格好で お出かけしてね
では
明日もいい一日でありますように
今日も一日お疲れ様でした。
この頃の写真って 画像を見た途端に 可愛い~と思うのと 笑顔にホッとな気持ちになれますぅ
幼少の頃の笑顔は べラが知ってる謙ちゃんの笑顔と おんなじっってのが またいいんだなぁ
笑顔で過ごせるようにと思っていても中々 難しいけど 日々 穏やかに生きていけたらいいですよね
昨日の春の嵐にも 負けないで 咲いてる桜がありましたよぉ
正式名は分からないけど、山桜…さすがに綺麗な花を咲かせて 春の嵐など何事もなかったかのように 風に吹かれて しっかりと咲いてましたよp(^^)q
明日から またで気温が下がりそうですよ
その日の気温に合わせた格好で お出かけしてね
では
明日もいい一日でありますように
ぞーさん♪
カワイイ謙太郎さんのお写真ゾクゾクですねぇリーゼントのカッコイイお写真の方が、小さい頃はキリンが怖かったなんて意外っ。でいいですね
赤い帽子がお気に入りだったんですね小さい頃のお気に入りって、ずーっとその帽子ばかりカブったり、服は毎日そればかり着ていたりでした、私はアイスクリームのTシャツが好きで、毎日洗濯してもらっては、自分で幼稚園に行く前に乾燥機にかけていたことを思い出します。
今日の謙太郎さんのお言葉、すごく素敵ですねきらいな動物はいません。命あるものみんな、大好きです。ジーンときました
赤い帽子がお気に入りだったんですね小さい頃のお気に入りって、ずーっとその帽子ばかりカブったり、服は毎日そればかり着ていたりでした、私はアイスクリームのTシャツが好きで、毎日洗濯してもらっては、自分で幼稚園に行く前に乾燥機にかけていたことを思い出します。
今日の謙太郎さんのお言葉、すごく素敵ですねきらいな動物はいません。命あるものみんな、大好きです。ジーンときました
思わず、微笑んでました!!
嬉しそうな謙太郎さんの笑顔! 幸せそうですね。長い間行ってない」動物園、久しぶりに行ってみようかな・・・と思わせるような笑顔です!!
四歳の頃と言えば、男の子よりも女の子の方が随分おしゃべりは達者になっているように思います。
昨日私は、姪っ子の子供達(まあ、孫の様な子供達ですが、)のお守りに借り出されて、もうぐったりです。でも2、3日たてば又すぐ逢いたくなるのですが、四歳の女の子の幼稚園ごっこ、歌、ダンスのお相手には本当に体力がいります。おまけに、一歳半の弟君が割り込んできて・・もう大変。孫のお守りも体力勝負だとおもうのですが、うちの孫の登場はいつのことやら、私の体力のもつ間に・・と思っているのですが・・。
とにかく、可愛い写真有り難う!!
四歳の頃と言えば、男の子よりも女の子の方が随分おしゃべりは達者になっているように思います。
昨日私は、姪っ子の子供達(まあ、孫の様な子供達ですが、)のお守りに借り出されて、もうぐったりです。でも2、3日たてば又すぐ逢いたくなるのですが、四歳の女の子の幼稚園ごっこ、歌、ダンスのお相手には本当に体力がいります。おまけに、一歳半の弟君が割り込んできて・・もう大変。孫のお守りも体力勝負だとおもうのですが、うちの孫の登場はいつのことやら、私の体力のもつ間に・・と思っているのですが・・。
とにかく、可愛い写真有り難う!!